研修から帰って初めて娘も一緒に母のところへ・・・
ちょうど昼食前で食堂に集合していました。
母は娘を見るなり久しぶりやねぇ~1年ぶりかね?と・・・
娘もうまく話を合わせていましたけどね・・・
母にとっては1ヶ月が1年に感じられるのかしらね???
ジェームスギャルウェイ・・・よく咲きます(^_-)

暑い暑い7月も今日でお終い・・・明日から8月・・・
まだまだ暑さは厳しくなるけど皆さん夏バテしないように・・・
頑張りましょう)^o^(
▲
by seriren
| 2012-07-31 22:32
| 徒然の記
早起きして庭の手入れをするのは2時間が限度・・・
娘と一緒に朝食を済ませシャワーでも浴びようと思っていたら
オットがいきなり仏壇の掃除をすると言い出した!!
これはとても珍しいことで・・・話が横道にそれますが・・・
と言うよりも長くなりますが聞いてください。
いつの頃からかオットと会話をすることがなくなりました。
いつからかも記憶にありません・・・
朝は10時ごろまで寝ていて・・・適当に朝食を食べています。
そのあと新聞に目を通し・・・そのまま自室にこもり・・・
昼までパソコンゲームに興じています。
その間何度も自室とキッチンを往復・・・
冷蔵庫を開けてはお茶をがぶ飲み~
そして適当に冷蔵庫にあるもので昼食・・・
食事については夕食以外はそれぞれ好きなものを
食べていますしお世話もしません~
前に朝食の味噌汁など作ったら
朝からそんなのは食べれんとのたまわれました。
味噌汁を朝、飲まずにいつ飲むんじゃ~
と口論したことがあります。
ヘンリーヅタ・・・かなり剪定しました。

それ以来、オットの食事の世話はしなくなりました。
ただし、夕飯はしっかり作ります。
我が家は7時から夕飯スタート・・・
15分前くらいからテーブルに座っています(ウットオシイッタラアリャシナイ!!)
オットはお漬物やアミ漬けが好きで…
それを自分の席の前に並べ準備OK
私は毎日、その様子を見てイライラしています。
こんな風に思うようになったのはオットが退職 してからだったと思う。
それまではお勤めご苦労さん_(_^_)_ ってな感じで感謝していた・・・
が・・・よく考えて見ぃ~
お勤めがなくなり3食昼寝付きで何もしなくてもいいのかい?
だったら私はどうよ~
同じようにフルタイムで働いていた時期から
いまだに家族の世話や食事のこと・・・
不公平じゃないか??
主婦には日曜日はないし365日エサつくり~
私は家政婦か!! 家政婦ならそれなりの報酬を払ってくれ!!
今日はかなりテンション高いです。
悪口雑言・・・言わせて下さい。
もう何年分も溜まっています~
噴火寸前…??
本当はみっともない話なので書きたくないけど・・・
どうにも腹の虫がおさまりません~
ならば全部、吐き出してしまおう・・・
この話は延々と続きます。
▲
by seriren
| 2012-07-30 23:20
| 徒然の記
2週間の滞在を終えやっと今日の夕方、孫と娘を送り届けてきました。
その間に孫が風邪をひきそれが娘にうつり・・・
挙句の果てには私にまでうつされ微熱が続き散々な目に遭ったこの数日でした。
娘はもっといたい様子でしたが
私の体力が限界と言うことを理由に強制撤去・・・
3日が限度です~
そんな中で今朝は早朝から家中の網戸を洗いました。
私がせつせと洗っている間夫は素知らぬ顔・・・
病み上がりの妻をいたわる気持ちも持ち合わせていないようです(-_-;)
誰かの言葉を借りると・・・外れクジを引いたようです。
でも体を動かし汗をかいてきれいになる網戸を見ていたら気分もスキリ~(笑)
人をあてにするから腹が立つんだよね!!

網戸を洗う前に玄関花壇の花たちに水やり・・・
たくさんのお花たちがグツタリしてました~
自力では生きられないお花たち・・・
植えた以上は責任もって育ててあげなきゃね^_^;
明日から少し頑張るから待っててね~
スーパーに行くたびに食料を買うようにお花を買う習慣がついてしまいました(-_-;)
今の時期うまく育たないことはわかっているのにね・・・
球根ベゴニア・・・苦手なお花のリストに入っているのに・・・懲りないバァバです。

長いお休みでしたがまたよろしくね(^_-)
▲
by seriren
| 2012-07-25 23:30
| 徒然の記
孫が滞在中でなかなかPCタイムが取れません。
PCどころか水やりもままならず瀕死状態のお花もあります。
今日の夕方やっと水やりと写真を少し撮ることが出来ました。
それと気なっているバラの鉢植えを日影に移動・・・
明後日には孫たちも帰るのでもう少しの辛抱です。
今日の撮れたて・・・
粉鐘楼・・・久しぶりにきれいに咲きました。

もうひとつ・・・ト゚ジ話を・・・
侮るなかれ木製の落し蓋~
この蓋のせいでひどい目に遭った・・・
記念にもらったトゲ・・・

長さ7m・・・親指の爪と身の間に入り切開してとってもらった。
指先の麻酔・・・言葉に言い表せない痛み・・・
皆さん~古くなった落し蓋危ないですよ~
えっ!!木製なんか使ってないって~~
そうだよねぇ~いまどきはシリコン製だよね(-_-;)
▲
by seriren
| 2012-07-22 23:23
| 徒然の記